株式会社SHUUEIの採用情報サイトです。

軽作業のバイトは楽しい?大変?評判・口コミをご紹介!

軽作業のバイトは楽しい?大変?評判・口コミをご紹介!

2021.01.25

簡単で、難しい知識や特別なスキルが必要ないことから人気が高い軽作業の仕事。

接客業のようなコミュニケーションも必要なく、職場によっては時給の高さから11万円以上稼ぐこともできます。

ただ、簡単で人気といっても

「具体的にどんなことをするんだろう…?」

「大変なことはないの?」

といった不安を持っている方も少なくないはず。

そこで今回は、軽作業経験者のインタビューを元に、軽作業バイトの仕事内容や口コミ・評判などをご紹介していきます!

【軽作業って具体的にどんなことするの?】

・ピッキング

倉庫内の商品を探し、棚から取り出して、一つの場所にまとめる作業です。

・梱包

商品に欠陥がないかを確認し、包装紙に包んでダンボールに詰めていく作業です。

直に商品に触れるため、汚さないよう・壊さないよう細心の注意が必要です。

・仕分け作業

ベルトコンベアから流れてくる商品などを種類ごとに分け、それぞれ別のダンボールに仕分けていく作業です。

・シール貼り

商品にラベルや賞味期限のシールを貼っていく作業です。

ひたすらシールを貼っていく作業なので、誰でもできる仕事になります。

・棚卸し

商品の在庫数を確認し、商品がきちんと保管されているかどうかを管理する仕事です。

【軽作業の評判①】メリット

今回は、大学生のころ軽作業バイトをしていたという経験者の方からお話を伺いました。

Q:一番のメリットは何ですか?

A:簡単作業が多いので、複雑さがなく未経験でもすぐにできるところです。

シール貼りや仕分けなど、簡単で単純な作業ばかりなので、特別なスキルも必要ありません。

僕は大学生の頃から一人暮らしをしていましたが、生活費や交際費などに困ったときは本当にお世話になりました。

Q:時給が高いと聞きましたが本当ですか?

A:場所にもよりますが、時給1300円以上のところもあります。比較的高い方だと思います。

おまけに交通費も出してくれるので、とてもありがたかったですね。

僕は日勤帯で働いていて、それでも十分稼げましたが、深夜帯の募集をしているところであれば深夜手当がつくため時給がさらにUPします。

今すぐお金が欲しい人におすすめです。

Q:送迎があると聞きましたが本当ですか?

朝、最寄り駅に集合して、そこからバスなどで送迎してくれます。

行きも帰りも送ってくれるのですが、途中で寝てしまって気づいたら職場だったとかも普通にあるので、とても楽でした()

もちろん無料なので、給料から引かれることはありませんよ。

Q:日払いが多いと聞いたのですが…

A:多いです。

これは、同じく軽作業のバイトをしていた友人もよく言っていたのですが、日払いや週払いがあると、金欠の時は本当に助けられました。

【軽作業の評判②】デメリット

Q:では逆に、一番のデメリットは何ですか?

A:冷暖房が完備されていないところがあることですかね。

もちろん完備しているところもあるのですが、古い物流センターとかだと暑いか寒いかのどちらかが多く、つらい時もありました。

だから僕はなるべく、学校の休みが長い春と、年末に向けての秋によくバイトをしていました()

Q:単純作業に飽きてくるとも聞いたのですが…

A:そういう評判も聞きますが、そこは本当に人によると思います。

シールを貼る、ビール瓶を段ボール詰めるなど誰でもできる仕事なので、やりがいは他の仕事よりかは感じにくいかもしれません。

実際に、単純作業に飽きて辞めたという友人もいました。

ただ、人とのコミュニケーションも接客業ほどないですし、黙々と作業したい人にはかなり向いています。

【軽作業バイトに関するみんなの評判・口コミ】

ここでは、実際に軽作業バイトを経験した人の評判をご紹介します。

・お歳暮の包装軽作業をやりました(30/主婦)

日給がとてもよかったのと、その物流センターで実際に働いたことがある人の口コミを見て、雰囲気が良さそうだったので応募しました。

また、その物流センターの場所が、自分の家から少し離れた場所だった、というのも決め手になりました。

近くでパートに出ると、ママ友さんに会ってしまうこともあるため、プライベート以外で知り合いに会うのを避けたかったので…。

日給の高さから、作業内容は辛いのかなと思いましたが、実際の作業は子供のPTAの梱包作業や行事の軽作業よりも全然辛く無かったです。

初めての軽作業でしたが難しくなく、すぐ作業に慣れて黙々と仕事ができました。

・友達ができました(20/フリーター)

高校生の頃、友達からの紹介でスーパーの裏作業のバイトをしていました。

仕入れした商品を棚に分けたり、ダンボールを積み上げたり、トラックから降ろしたりという作業のみで、どれも簡単なもので同じことの繰り返し作業でした。

簡単作業を繰り返しながら、一緒に作業を担当していた同い年の人と時々話していましたが、だんだんと仲良くなっていって、学校は違えど休日に遊ぶほどの仲になれました。

・機種の種類を覚えるのが大変だった(40/主婦)

まだ子供が小学生の頃、携帯電話の検品のバイトをしていました。

電源が入るか、マナーモードなど捜査がちゃんとできるかをチェックし、ネット注文が入ったら梱包もしていました。

私が行っていたところは休みの希望も取りやすく、子供の急病や行事などがあっても融通が利きました。

ただ、待遇も良く、作業自体もずっと同じ作業で簡単で良かったのですが、いろんな形態のメーカー、機種の種類が多く、覚えるのが少し大変でした。

こうやって見てみると、やはり簡単・単純・未経験でも始めやすいという口コミが多いですね。

【まとめ】

軽作業のバイトは確かに簡単とか未経験でもできるといった声が多いですが、やはり大事なのはこういった口コミや評判を調べて「軽作業のバイトは、果たして自分に合うのかどうか?」を見極めたうえで応募することかなと思います。

自分に合っていれば、もちろん仕事も楽しくできるのでぜひ本記事を参考にしてみてください!